![]() |
![]() 正式な地名は鹿児島県鹿児島郡十島村(としまむら)宝島。屋久島と奄美大島の間に約160㎞にわたって連なるトカラ列島には、7つの有人島があります。北から口之島、中之島、平島、諏訪之瀬島(すわのせじま)、悪石島(あくせきじま)、小宝島、そして最も南に位置するのが宝島。面積7.14㎢、周囲13.77㎞、人口約120名の小さな島です。 名前の由来については諸説紛々ではっきりしたことはわかりませんが、『日本書紀』にトカラ列島の名があり、トカラは宝島のタカラに由来するともいわれますので、1000年以上前からそう呼ばれていたと考えられます。けっして海賊が宝物を隠したから宝島というようになったわけではありません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright 2000~ Mitsuhiro Yaeno. All rights reserved. 無断転載・複製禁止